GIGLIOLA CINQETTI
(ジリオラ・チンクェッティ)
その2

古い漫画のレコードなど

LP編


◆黄色は、EP編で出てこない曲、またはこのページで初出の曲です。




70年
オーラは、1947年12月20日生まれ、身長173センチ。好物はスパゲッティで、趣味が人形のコレクション。
B6はシャルル・アズナブール作曲のシャンソン。B7は、子どもを対象にした「ゼッキーノ・ドーロ」という音楽フェスティバルの入賞曲。皆川おさむが歌って大ヒットした「黒ネコのタンゴ(原題:VOLEVO UNGATTONERO)」(69年)も、このフェスティバルの入賞曲である。
「C4瞳にいっぱいの涙/B5淋しいめざめ」がデビューシングル。D3はメリー・ホプキンの68年の世界的大ヒット曲(ポール・マッカートニーのプロデュース)。オーラの「悲しき天使」(イタリア語)も情感こもった歌いっぷりで好感が持てる。
ゴールデン・ジリオラ・チンクェッティ・
ダブル・デラックス
A 1 落葉の恋
2 あこがれはいつも心に
3 つばめのように
4 花は枯れて
5 愛はすぐそこに
6 夢のかなたに
7 ナポリは恋人
B 1 夢見る想い
2 ひとりぼっちの夜
3 ズン・ズン・ズン
4 愛をはこぶ風
5 淋しいめざめ
6 ボエーム
7 ピノキオへの手紙
C 1
2
3 愛の花咲くとき
4 瞳にいっぱいの涙
5 恋はいつかやって来る
6 ペンシルヴァニアの男
7 めざめ
D 1 愛は限りなく
2 心に雨が降る
3 悲しき天使
4 水の上
5 しあわせは橋の上
6 グラツィエ・アモーレ
7 アネマ・エ・コーレ




薔薇のことづけ
A 1 薔薇のことづけ
2 コンドルは飛んで行く
3 白いバラ
4 日曜はミサに
5 春の祭りの日
6 あこがれの君
7 消えたよろこび
B 1 ロマンティコ・ブルース
2 愛を運ぶ風(フランス語)
3 愛の小路(フランス語)
4 リヴァプール
5 夢にのって
6 羊飼いの少女
7 愛はひととき

71年
B2,B3はフランス語バージョン。イタリア語よりフランス語の方が柔らかく聞こえる。黄色の中では、A5,B3がお薦め。
話は代わって、シルヴィ・バルタンの大ヒット曲である「アイドルを探せ」と「あなたのとりこ」にイタリア語バージョンがあるのを御存知ですか?




ザ・ベスト・ジリオラ・チンクェッティ
A 1 薔薇のことづけ
2 つばめのように
3 夢見る想い
4 あこがれはいつも心に
B 1
2 ズン・ズン・ズン
3 ナポリは恋人
4 愛は限りなく

71年
8曲しか入っていない1000円の廉価版LP。
このジャケットの写真、いいですねえ! 次に紹介する「恋よまわれ チンクェッティ 日本語で歌う」のジャケットと見比べてみてください。




恋よまわれ チンクェッティ 日本語で歌う
A 1 恋よまわれ(日本語)
2 薔薇のことづけ(日本語)
3 鏡(日本語)
4 愛を運ぶ風(日本語)
5 眠られぬ夜(日本語)
6 カンタ・バンビーノ(そよ風の詩)
(日本語)
B 1 雨(日本語)
2 つばめのように(日本語)
3 愛の花咲くとき(日本語)
4 落ち葉の恋(日本語)
5 春の祭りの日(日本語)
6 愛は限りなく(日本語)

72年
ヒット曲をすべて日本語で歌った日本人にはうれしい1枚。シルヴィ・バルタンやダニエル・ビダルも日本びいきで日本語バージョンをよく出していた。このアルバムで最も日本語に合っているのは、「恋よまわれ」。この曲は、日本語がのりやすいこともあるが、日本語の歌詞がよい。「季節がめぐれば 恋の花もひらくわ・・・(詞:福田一三)」。できれば、バック・コーラスも日本語にしてほしかった。
B3「愛の花咲くとき」が入っているのがうれしい。




最新決定盤!ジリオラ・チンクェッティ
A 1
2 花咲く丘に涙して
3 恋よまわれ
4 薔薇のことづけ
5 白いバラ
6 そよ風の詩(カンタ・バンビーノ)
7 日曜はミサに
8 街角のシレーヌ
9 ふしぎな気持ち
10 太陽のとびら
B 1 夢見る想い
2 夕べのしあわせ
3 ナポリは恋人
4 悲しき天使
5 愛の花咲くとき
6 ローザ・ネーラ
7 つばめのように
8 ズン・ズン・ズン
9 落葉の恋
10 愛は限りなく

80年
このLPは、Y君からもらったもの。
一枚のレコードに20曲も入っているベスト盤にしては、「コンドルは飛んで行く」が落ちているのが、いただけない。
B2「夕べのしあわせ」は68年のサン・レモ入賞曲。







CD編



GIOVANE VECCHIO CUORE
1 GIOVANE VECCHIO CUORE
2 SENZA DI TE, SENZA DI ME
3 LA VITA E DURA
4 L'AMORE D'APRILE
5 MI FERMERO' CON TE
6 CALYPSO
7 LA PRIMA DONNA SULLA LUNA
8 BOREALE
9 SCUSAMI SE
10 ROSA ROSAE

98年
米国輸入盤であるため、分かりやすい日本語タイトルが付いていない。日本盤は発売されていないようである。米国盤の仕様は、日本のCDに比べて簡素なもので、解説も歌詞もついていない。
ジャケット写真は50代になったオーラである。おばさんっぽい写真であるが、次に紹介する「i Successi」には、もっと素敵な写真が何枚か載っている。このアルバムは、どの曲もしっとりと歌い上げており、貫禄を見せている。イタリアでは、今でもこんな高水準な曲が聴けるのだなあと思う。オーラ健在。お薦めは、1,3,7,9,10。




i Successi
1 CHIAMALO AMORE (愛と呼ぶの)
2 ALLE PORTE DEL SOLE (太陽のとびら)
3 NON HO L'ETA' (Per amarti) (夢みる想い)
4 LA ROSA NERA (ローザ・ネーラ)
5 DIO COME TI AMO (愛は限りなく)
6 LA BOHEME (ボエーム)
7 QUELLI DELLA MIA ETA'
8 LA PIOGGIA (雨)
9 GIOVANE VECCHIO CUORE
10 E TI VENGO A CERCARE

01年
これも米国輸入盤。昔の曲の新録音盤である。7,9,10の日本語タイトルは不明。日本では発売されていない曲かもしれない。往年の人気歌手が、昔のヒット曲を再録音したものは、イメージが違って期待はずれに終わるものが多いが、これは違う。声も昔よりまろやかで、むしろ今の方が聴きやすいかもしれない。少なくとも、2「太陽のとびら」、3「夢みる想い」は、オリジナル盤よりもよいと思う。8「雨」は、この曲がヒットしていた69年を懐かしむように、イントロにゆったりと「雨」のメロディが流れる。オーラは、彼女の若かりし頃の大ヒット曲を、楽しんで歌っているようである。






ジリオラ・チンクェッティEP編へ


ホーム

inserted by FC2 system