ルミ子の部屋


小柳ルミ子LP編その1

古い漫画のレコードなど

小柳ルミ子のLPを23枚紹介します。
洋盤ロックアルバムが紹介されているホームページはよく見かけますが、なぜか、歌謡曲のLPが紹介されているものはあまり見かけません。ロックの名盤というのはよく聞きますが、歌謡曲の名盤というのは聞いたことがありません。これから、小柳ルミ子や岡崎友紀、アグネスチャンなどのLPを紹介しますが、「歌謡曲の名盤」といってもいいものもあると思います。

歌謡曲のLPは、単なるヒット曲の寄せ集めや、新曲をヒューチャーしたLPにも昔のヒット曲を混ぜたりするものが多かったため、ファンは、何度も何度も同じ曲を買わされていました。レコードを安く制作して、人気のあるうちに売ってしまえ、というレコード会社の安易な姿勢が歌謡曲LPのイメージを下げていたと思います。ロックに比べ、歌謡曲LPのCDでの復刻版がほとんどないのも、たくさんレコードを買っていた我々の世代が、愛想を尽かしていたからかもしれません。(2000.9.7記)



私の十二曲  小柳ルミ子日本叙情歌集
A 1 わたしの城下町
2 知床旅情
3 女ひとり
4 中国地方の子守唄
5 五つ木の子守唄
6 さいはて慕情
B 1 浜辺の歌
2 城ヶ島の雨
3 島原地方の子守唄
4 南国土佐を後にして
5 小鳥と少年
6 木彫りの人形
71年9月
このLPは、緑を基調とした素晴らしいジャケットだと思います。帯付きで、きれいに保存しています。ビートルズだったら高く売れると思います。LPの値段が、1800円の頃です。衣装や背景から、この写真は、シングルの「わたしの城下町」の写真と一緒に撮ったものと思われます。ポール・マッカートニーのアルバム「ラム」と同じ頃に発売されたものです。レコードを買ったのは、帯に歌謡大賞新人賞受賞と書いてあるので、次の「お祭りの夜」のLPと一緒に買ったのかもしれません。レコード大賞新人賞も受賞しています。



お祭りの夜  ふるさと日本の唄・小柳ルミ子
A 1 お祭りの夜
2 ゆうぐれの里
3 待ちぼうけ
4 お隣のケンちゃん
5 ひまわり日記
6 博多子守唄
B 1 君の故郷は
2 女ひとり
3 紺がすり
4 岬にきました
5 こけしの唄
6 肥後熊本さ
71年11月
ジョン・レノンのアルバム「イマジン」と同じ頃に買ったものです。
この次にサードアルバムが出ていますが、1枚目と2枚目のLPの寄せ集めに「雪あかりの町」をプラスしただけなので、買いませんでした。ジャケット買いするほどジャケットもよくなかったと思います。(LP「京のにわか雨」の帯の裏にジャケットの写真がある。)曲がダブっていてもジャケットや付録のポスターがよければ必ず買っていました。



初心を忘れまいと誓った日
小柳ルミ子オン・ステージ 東京日比谷公会堂
A 1 わたしの城下町
2 夜明けのうた
3 知床旅情
4 南国土佐を後にして
5 中国地方の子守唄
6 五ッ木の子守歌
7 女ひとり
8 ドンパン節
9 紺がすり
10 赤とんぼ
11 小さい秋みつけた
12 もずが枯木で
72年4月
小柳ルミ子初のライヴ・アルバムです。しかも2枚組です。このLPは、小柳ルミ子がステージの最後で感極まって泣いています。これを聴いて、小柳ルミ子が本当に泣いているかどうかで友人と議論したことがあります。実際のコンサートに3回行きましたが、すべて最後に泣いていました。このあと、3枚ライブアルバムが出ていますが、これもすべて最後に泣いています。つい先日、NHKのBSで小柳ルミ子ショーをやっていましたが、このときも泣いていました。コンサートのたびに毎回泣いていたのでは、うそ泣きではないかと疑われるのに、毎回泣くということは、本当に感動して泣いているのだろうと思います。
「夜明けのうた」「見上げてごらん夜の星」は、メロディは知っていましたが、曲名を知ったのはこのLPのおかげです。司会との掛け合いもよく、選曲も新人歌手にしてはよいと思います。ピンポンパン体操もこの頃ヒットしていました。民謡「ドンパン節」もこのときいい曲だと認識しました。
13 白い想い出
14 雪の降る町を
15 見上げてごらん夜の星を
B 1 泣き虫ではありません
2 こんにちは赤ちゃん
3 ピンポンパン体操
4 愛して愛して愛しちゃったのよ
5 イエスタディ
6 アイル・ネヴァー・フォール・イン・ラヴ・アゲイン
C 1 ふる里かあさん
2 赤い鼻緒のポックリを
3 母さんの歌
4
5 雪が降る
6 ある愛の詩
7 幸せなら手をたたこう
D 1 雪あかりの町
2 お祭りの夜
3 ゆうぐれの里
4 わたしの城下町
5 瀬戸の花嫁



京のにわか雨  はるかなるこころのふるさと
A 1 京のにわか雨
2 津軽の初恋
3 野ぎくの丘
4 恋唄
5 島の別れ唄
6 東京わらべ唄
B 1 瀬戸の花嫁
2 折鶴
3 泣き虫ではありません
4 ふる里かあさん
5 赤い鼻緒のポックリを
6 それでも川は流れる
72年8月
初の全曲オリジナルアルバムです。B2「折鶴」は、千葉紘子が唄ってヒットしましたが、小柳ルミ子のオリジナル曲です。なぜ、小柳ルミ子が歌わないんだと憤慨しました。A6は、シングル「京のにわか雨」のB面、B6は、「瀬戸の花嫁」のB面です。B3、4、5は、前ライヴアルバムで披露しています。
ジャケットの写真はあまり好きではありません。



小柳ルミ子のすべて 忘れかけていた心の歌
A 1 瀬戸の花嫁
2 京のにわか雨
3 雪あかりの町
4 ゆうぐれの里
5 お祭りの夜
6 わたしの城下町
B 1 船頭小唄
2 北上夜曲
3 南国土佐を後にして
4 五ッ木の子守歌
5 女ひとり
6 知床旅情
72年12月
黄色のボックス入りの2枚組です。シングルサイズのクリスマスレコード付きです。このようなアルバムを、よく2.5枚組と言っていました。スティービー・ワンダーのアルバム「キー・オブ・ライフ」も2.5枚組でした。
ボックスを開けてびっくり、ビートルズの「ホワイトアルバム」のポスターと4人のポートレイト、ポールの「ビーナス&マース」のポスター、3枚組「ウイングス・オーバー・アメリカ」のポスター、「ロンドン・タウン」のポスター、ジョージの3枚組「オール・シングス・マスト・パス」のポスター、アグネス・チャンのポスター、岡崎友紀のポスターが入っていました。また、小柳ルミ子のサイン入り色紙、生写真(ファンクラブの会員のみが買えたもの)、ポスター、「平凡」「明星」の切り抜き、ウィスパーカードなどが入っていました。
1枚目は、B1、2を除き過去のLPの寄せ集めです。2枚目は、C4、5、6が前のLPとダブっています。実質的な新録音は、D面とクリスマスレコードだけです。選曲からして十分練られた企画でないのはすぐ分かります。クリスマスに便乗したレコード会社の安易なレコード制作姿勢が問われます。買う方としては、新録音が少し入っているだけで3000円も出すのは本当に腹が立ちました。
小柳ルミ子だけでなく、歌謡曲のLPのほとんどがこういったものでした。これでは、歌謡曲のLPに名盤があるはずがありません。歌手よりもレコード会社のせいです。洋盤ロック派からばかにされても仕方がないでしょう。
C 1 漁火恋唄
2 娘ざかり
3 太陽と老人
4 津軽の初恋
5 折鶴
6 島の別れ唄
D 1 ゴッド・ファーザー(愛のテーマ)
2 恋は水色
3 ママに捧げる詩
4 カザ・ビアンカ(白い家)
5 恋の一言
6 恋のコンチェルト
7 ドレミの歌
ルミ子とクリスマスを/ルミ子と春の唄
A 1 ホワイト・クリスマス
2 サンタが町にやってくる
3 聖夜
B 1
2 早春賦
3 荒城の月


付録のクリスマス・カラーレコード。 小柳ルミ子がささやく、ウィスパーカード(シート・レコード)。天地真理や南沙織なども発売されていた。



小柳ルミ子LP編その2へ

ホーム

inserted by FC2 system