ルミ子の部屋



小柳ルミ子LP編その2

古い漫画のレコードなど


春のおとずれ  ルミ子とフォークの出逢い
A 1 春のおとずれ
2 さよならをするために
3 旅の宿
4 ひまわりの小径
5 サルビアの花
6 瀬戸の花嫁
B 1 花嫁
2 若者たち
3 この広い野原いっぱい
4 ある日突然
5
6 フォーク・メドレー 花はどこへ行ったの〜七つの水仙〜わが祖国
73年3月
新曲「春のおとずれ」がフォークっぽい曲だったためか、フォークソングで固めた1枚です。しかし、何でA6に「瀬戸の花嫁」が入っているのかわかりません。ボーナストラックのつもりでしょうか。
このLPで、「花はどこへ行ったの〜七つの水仙〜わが祖国」の3曲のタイトルを覚えました。(曲は知っていたが、タイトルを知らなかった。)



こんにちわ小柳ルミ子です
わたしがいちばんしあわせな日
A 1 恋にゆれて
2 春のおとずれ
3 この広い野原いっぱい
4 花のメルヘン
5 花の首かざり
6 そよ風にのって
7 シェルブールの雨傘
8 ひとりぼっちの羊飼い
9 ドミニク
10 サンライズ・サンセット
B 1 島の別れ唄
2 わたしの城下町
73年5月
小柳ルミ子2枚目のライヴです。最初のライヴ「初心を忘れまいと誓った日」ほどの感動はありませんでしたが、A7〜10あたりは、ファンなら楽しめる内容であったと思います。
3 お祭りの夜
4 雪あかりの町
5 瀬戸の花嫁
6 京のにわか雨
7 漁火恋唄
8 春のおとずれ
9 恋にゆれて
10 見上げてごらん夜の星を



小柳ルミ子 あしたも日本晴れ
A 1 恋の雪別れ
2 ながさき日記
3 アカシアの道
4 夕月海岸
5 悲しい待ちぼうけ
6 忘られぬ人
B 1 十五夜の君
2 恋にゆれて
3 春のおとずれ
4 笹舟
5 瀬戸の花嫁
6 わたしの城下町
73年11月
2枚組にしなくても1枚でもよかった曲構成です。1枚目A面は新曲ですが、B面はまたヒット曲の寄せ集めです。
2枚目は、童謡、唱歌風の唄でまとめられており、「小柳ルミ子 童謡、唱歌集」として1枚で発売すべき内容です。
C 1 赤い靴
2 遠りゃんせ
3 さくらさくら
4 証城寺の狸囃子
5 花嫁人形
6 叱られて
D 1 遠くへ行きたい
2 おさななじみ
3 さくら貝の歌
4 小さな日記
5 上を向いて歩こう



あたらしい友達
A 1 蛍の河
2 ある日野辺で
3 くるくるこない
4 旅人の子守唄
5 赤い燈台
6 ひとり囃子 -「祇園祭」より-
B 1 神田川
2 心の旅
3 夢の中へ
4 心もよう
5 今日の日はさようなら
6 あなた
74年6月
このLPからアイドル歌手から実力派への片鱗を見せ始めました。ジャケットの写真も非常によいと思います。B面は他人の曲を歌っていますが、A面は充実しています。特に、A2「ある日野辺で」は、大好きな加藤和彦の作曲で、このLPで一番よく聴いた曲です。A6「ひとり囃子」はシングルとは別バージョンで、シングルよりも少しテンポが速くなっています。シングルとアルバムで別バージョンを入れるというのは、歌謡曲では珍しかったと思います。



小柳ルミ子 昨日・今日・明日
A 1 冬の駅
2 つむぎ恋唄
3 片瀬の歌
4 はじめての旅
5 ひとりしずかの花
6 わかれ言葉
B 1 少年と海
2 浜の恋唄
3 心の糸
4 信濃の子守唄
5 いろはの思いで
6 今日から明日へ
74年11月
冬の駅が久々の大ヒットになったときのLPです。2枚組ですが、2枚目はヒット曲の寄せ集めで余計でした。こうまでしてもうけたいか、「わたしの城下町」を何回買わせれば気が済むのか、とレコード会社に言いたいです。1枚目はすべて新曲で、これだけで十分です。2枚目がなければ、名盤といってもよいでしょう。
B1、B2は、今聴いてもいい曲です。
C1「ひとり囃子」は、シングルバージョンです。
C 1 ひとり囃子 -「祇園祭」より-
2 花のようにひそやかに
3 恋の雪別れ
4 十五夜の君
5 恋にゆれて
6 春のおとずれ
D 1 わたしの城下町
2 お祭りの夜
3 雪あかりの町
4 瀬戸の花嫁
5 京のにわか雨
6 漁火恋唄


小柳ルミ子LP編その3へ

ホーム

inserted by FC2 system